top of page


つづき「秋のヘッドフォン祭2017」レポート/MHaudio(その2)
「秋のヘッドフォン祭2017」レポートその「その2」です。 今年は11月3日(金・文化の日)4日(土)開催でした。 場所はいつもの中野サンプラザ!複数のフロアを借り切っての開催。今回で参加17回目となるMHaudio/AcousticFieldブースは6F、結婚式場のあるフ...
MHaudio
2017年11月28日
閲覧数:355回


「秋のヘッドフォン祭2017」レポート/MHaudio(その1)
「秋のヘッドフォン祭2017」MHaudio/AcousticFieldブースは、おかげさまで大好評! ご来場された方へのお礼と、来られなかった方へのご報告レポート、その1です。 今年は、文化の日を含む3連休(金、土、日)の11月3日(金)4日(土)開催でした。...
MHaudio
2017年11月8日
閲覧数:331回


「秋のヘッドフォン祭2017」明日から!MHaudioも参加しますよ!!
「秋のヘッドフォン祭2017」MHaudioも参加しますよ!!3連休のため、土日じゃなくて金土ですよ! 3(金)11:00 - 19:00 4(土)10:30 - 18:00 下の写真は、先週参加した「クリエーションアムール展」という展示会...
MHaudio
2017年11月2日
閲覧数:174回


愛あるブランド展=「クリエーション・アムール展」に参加しました
女性向けの展示会「クリエーション・アムール展」に参加しました。 青山、表参道のAo〈アオ〉の2F特設スペースで10月24, 25, 26日と3日間開催されたこのイベントは、ブランディングプランナーの花園真理子さんが企画する、上質な生活にこだわる人たちに「愛あるブランド」を...
MHaudio
2017年11月1日
閲覧数:173回


代官山蔦屋書店でMHaudio取扱開始、ベルウッド・レコードの鈴木慶一氏、和田博巳氏、三浦光紀氏トークイベントに遭遇!
あの「代官山蔦屋書店」にて、MHaudioの製品取扱をしていただくことになりました。 先月より、スピーカー「WAON」、超小型アンプ「DA-1」などを展示&販売いただいています。 こちら、代官山蔦屋書店の3号館2Fの音楽フロア、エスカレーターを上がったところ、音楽コンシェ...
MHaudio
2017年10月10日
閲覧数:281回


「MHaudio新スピーカー《WAON 竹》発表試聴会」開催の報告&お礼
新製品のスピーカー「WAON take(竹)」の発表&試聴会を開催しました。 場所は、六本木ヒルズけやき坂のツタヤ書店「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」 2FのCDやDVD/Bluelayなど音楽やムービーの売場の特設コーナー、写真は準備中の様子です。...
MHaudio
2017年10月4日
閲覧数:200回


「MHaudio新スピーカー《WAON 竹》発表試聴会」をツタヤ東京六本木(TTR)で開催します
新製品のスピーカー「WAON take(竹)」の発表&試聴会を開催することとなりました。 「MHaudio新スピーカー《WAON 竹》発表試聴会」 日時:2017年9月30日(土曜日)15:00 〜 (イベントは1時間程度ですが、その前後も商品の展示や試聴をしていただけます...
MHaudio
2017年9月27日
閲覧数:230回


「秋のヘッドフォン祭2016」お礼&報告
「秋のヘッドフォン祭2016」が去る10月22(土)23(日)に開催されました。 MHaudioは15回目の出展、いつも通り「小型スピーカーオーディオセット」と「ヘッドホンアンプ&アクセサリー」の試聴と展示です。 常連さん、初めての方、前回来てまた来ていただいた方、、と、多...
MHaudio
2016年11月12日
閲覧数:442回


「秋のヘッドフォン祭」からの「オーディオスクエア相模原店10周年イベント」に参加します
「秋のヘッドフォン祭2016」おかげさまで終わりました。ありがとうございました。 さて、来られた方、来られなかった方にお知らせがあります。 今週10月29日(土曜日)、30日(日曜日)と、オーディオスクエア相模原店にてイベントに参加します。...
MHaudio
2016年10月28日
閲覧数:255回


「秋のHP祭」直前情報6、「WAON気まぐれカスタム3種」「オーディオボード」
「秋のヘッドフォン祭 2016」直前情報その6です。当日になってしまいました。 直前情報5では、WAONの新種2種、竹とウォールナットを紹介しました。 それとは別に、スタンダードWAONのカスタム品を3ペア、気まぐれでつくりましたので紹介します。...
MHaudio
2016年10月22日
閲覧数:250回


「秋のHP祭」直前情報5「スピーカーWAONの新バージョン」「KION紹介」
「秋のヘッドフォン祭 2016」直前情報その5です。本当に直前になってしまいました。 MHaudioの代表製品といえば、スピーカー「WAON」。その「WAON」に新バージョンを追加します。 ボディ(エンクロージャー)の材質違いなのですが、実は、このために1年以上も試作と検討...
MHaudio
2016年10月22日
閲覧数:341回


「秋のHP祭」直前情報4「ポタアンHA-1、蔵出しカスタムします」ツマミ、アクセサリー、他
「秋のヘッドフォン祭 2016」直前情報その4です。 今回は、MHaudioのヘッドホンアンプHA-1のカスタムモデルの話、そして、MHaudio名物「ボリュームツマミ」と、ジャケットなどのアクセサリーについて説明します。...
MHaudio
2016年10月21日
閲覧数:333回


「秋のHP祭」直前情報3「ポタアンHA-1, HA-11」「HA-1とDA-1の違い」
「秋のヘッドフォン祭 2016」直前情報その3です。 今回は、MHaudioのヘッドホンアンプHA-1, HA-11のご紹介、そして、よく誤解(混同)される、ヘッドホンアンプHA-1とオーディオアンプDA-1の違いについて説明します。...
MHaudio
2016年10月21日
閲覧数:780回


「秋のHP祭」直前情報2、今更「春のHP祭」お礼&報告(2)
「秋のヘッドフォン祭 2016」直前情報その2は、まさかの「春のヘッドフォン祭」のレポートの続きです。 4月に開催された「春のHP祭」1回はレポートしておりますが、続きをやります。記憶が曖昧ですので間違いなどあれば、ご指摘ください。...
MHaudio
2016年10月18日
閲覧数:179回


「秋のHP祭」直前情報1、オリジナルブレンドコーヒー
「秋のヘッドフォン祭 2016」が今週末に迫っております。 毎度、準備も告知もギリギリですが、なんとか駆け込みます(笑) 今回も作りました! 「MHaudioオリジナルブレンドコーヒー、秋のヘッドフォン祭2016ヴァージョン」...
MHaudio
2016年10月18日
閲覧数:123回


「春のヘッドフォン祭2016」お礼&報告(1)
4月29、30日に中野サンプラザで行われた「春のヘッドフォン祭 2016」に出展しました。 お礼と、簡単な報告(その1)をさせていただきます。 4月21日に逝ってしまったプリンスを偲んで、MH audioブースは、プリンスのCDなどを展示した、「追悼プリンス」仕様としました...
monozukitaro
2016年5月2日
閲覧数:68回


春のHP祭直前「R.I.P. PRINCE」
今日から、「春のヘッドフォン祭 2016」です。 いつもながら、準備はギリギリの綱渡りです(笑) ということで、出発直前に、商品?たちを並べてみました。 先日4月21日の、プリンス殿下の訃報を受けて「追悼 プリンス」ヴァージョンで展示してみました。名作「パープルレイン」「1...
monozukitaro
2016年4月29日
閲覧数:52回


MH audioオリジナルブレンド珈琲「春のHP祭ヴァージョン」できました
明日から「春のヘッドフォン祭 2016」! MH audioの常連さんにはコーヒー好きが多いので、今回も作りましたよ「MH audio オリジナルブレンドコーヒー、2016 春のヘッドフォン祭ヴァージョン」 今回も地元富士見町のコーヒー屋「テーブルランド」さんにお願いしまし...
monozukitaro
2016年4月28日
閲覧数:70回


安心してください、「春のヘッドフォン祭」出ますよ。6階です!
今週末は「春のヘッドフォン祭り」4月29日(金、祝日)30日(土曜日)です。 例年はゴールデンウィークが終ってからなのですが、今年は早!今週末GWの最初の金、土です。 やー、しかし今年は大変です!今年は、7年に一回の地元諏訪地方の大祭「御柱祭」なのです。...
monozukitaro
2016年4月27日
閲覧数:27回


秋のHP祭、お礼&報告(3)スピーカー編
10月24, 25日に中野サンプラザで開催された「2015秋のヘッドフォン祭」報告3、今回は、スピーカー編です。 MH audioでは、WAON(和音)という木製ボディのスピーカーと、KION(輝音)という陶器ボディのスピーカー、そして、超小型アンプ DA-1があります。...
monozukitaro
2015年11月7日
閲覧数:99回
bottom of page