top of page

宮坂醸造「セラ真澄」 様

長野県諏訪市

宮坂醸造「セラ真澄」 様

全国的にも有名な信州諏訪の日本酒「真澄」、その醸造元である「宮坂醸造」さんの蔵元ショップが「セラ真澄」です。
1997年にオープンした「セラ真澄」ですが、2012年に全面リニューアルした際に、MH audioで店内の音響を担当させていただきました。
 大きな梁と漆喰の壁、日本的佇まいの店舗は、販売だけでなく試飲コーナー、セレクトされた酒器や食品のコーナーを含めて130㎡余の広さですが、店内音響としてMH audioのスピーカー「WAON」4本を使用しています。
設置は、できるだけさりげなく、小さな音でもちゃんと聴こえ、かつお客様や会話の邪魔にならぬようということでスピーカー「WAON」をご採用いただきました。

スピーカー「WAON」は音の良さは勿論ですが、設置性にも優れています。「WAON」の底部には、最初から三脚用のネジを装備しているので、WAON専用スタンドの装着はもちろん、店舗でも、天釣りにして設置していただくことができます。
 真澄さんでもよく見ていただくと、天井の梁の上、各部屋の天井下の隅とかに、目立たず、しかし、隠すのではなく、ちゃんと設置されています。
 スピーカー「WAON」のスタンダードモデルは、茶色部分に柿渋を使って10回以上塗り重ねることで独特の質感を出しており、古民家や重厚な英国アンティーク家具などとも非常に相性が良いと好評をいただいております。
今回「セラ真澄」さんの場合は、施工段階から計画し、特別に店舗内装と同じ塗料を使ってWAONを仕上げています。
 
「自然と蔵人の仕事による実直な酒造り」をモットーとする宮坂醸造、蔵元ショップ「セラ真澄」は蔵元の奥様が「毎日の食卓にお酒とともに楽しいひとときを」というコンセプトで商品のセレクトや季節ごとのイベントをされています。
 「真澄」蔵元は、日本全国の酒造りで最も使われている酵母の一つ「7号酵母」発祥の酒蔵でもあります。7号酵母を活用した「真澄」は華やかさをもちつつ落ち着いた日本酒らしい味わいのお酒、今では全国的に有名なだけでなく、海外にもファンがいる長野県を代表する酒蔵のひとつです。

関連リンク▼

bottom of page