10日発売のHA-11を組み立てています。 この写真だけみると簡単に見えますが、ここまで来るのが大変でしたw
先週は、基板への電子部品のハンダ付けでヒーヒー言ってました。 リード部品をつかってオーディオらしさにこだわっています。部品の配置やパターン、もちろんハンダ付けもできるだけ美しくと、ハンドメイドならではの手間がかかっています。 各種電子部品の調達は勿論、ネジなどの小物類の調達(一般的でない寸法を使っているので、これが意外と大変w)、基板、ケース部品など、 技術と機械設備を持つ専門家に依頼しなければならないことが多岐にわたり、ここに集結したのが奇跡です(笑) 全ての加工が終わって、集結したケース部品類
アルミのケースボディやパネルは、フェラーリくらいの値段の機械でマシニング加工、その後、ヘアライン、ブラスト、アルマイト、レーザー刻印、と長い旅を終えてきました。 左下の電池ケースのスペーサーは、流行の3Dプリンターで造形して、レーザー刻印しました。 3Dプリンターは知人が輸入したエントリーレベルのものです。きっちりとした寸法や形状、仕上げ状態が必要なものには使えませんが、適材適所です。樹脂をアミアミ状にした質感も非常に良いので、手にされた方は覗いてみてください。 こちら、ボディのサイドスイッチ部分です。
サイドスイッチの凹の部分のみ、あえて機械加工の歯跡を残したままにしています。一品づつ模様や歯の当たった跡が微妙に違うのが面白いところです。 文字はレーザーで彫刻します。この文字は、フロントパネルと同じく、見やすさと美しさを考えてオリジナルでデザインています。 というわけで、完成まであと少しとなりました。ふぅー